2012年2月2日木曜日

2012_02_01の気になる事

AppBank、アプリ開発者向けの新アドネットワークをスタート
=========================================
≪メモ≫
宮川氏によれば、運営3年目を迎えるポケットベガスは
現在までに2億6,000万回プレイされており、
1日のアクティブユーザーは約10万、ダウンロード数は80万に達しているという。


そんなポケットベガスとして発表されたのが、宮川氏曰く「新時代のコインドーザー」。
これまでのコインドーザーになかったネットワークでの
マルチプレイ機能が搭載される予定だといい、
早めのリリースを目指して鋭意開発中とのことだ。


こうした増大し続ける仕事量に対応するために、
宮川氏は新スタジオ「APPBANK GAMES」を創設。
これまでは個人会社だったが、今後はスタッフを増やし、
「全力」をキーワードにゲーム開発を行っていくと述べた。
--
AppBank NetworkはAppBankが提供するアドネットワークで、
「在庫100%保証」や「採用したアプリに対して、
AppBank.netから後方支援する」といった特長を持っている。
リリース時期は2月上旬を予定しており、
AppBankのサイト上で参加フォームを公開するという。
詳細は後日、発表になるとのことだ。
=========================================

スマホ・ブームにはアプリと、最適化ウェブの二正面作戦で臨め
=========================================
≪メモ≫
しかし、スマホ・アプリの世界では、
このURLというウェブの世界を根底から規定する最大の共通インフラが利用できない。
(アプリからアプリ外のウェブへのリンクは可能だが、
 ウェブからアプリ内の個別コンテンツへのリンクは不可。)
この点こそ、筆者が考えるスマホ・アプリの最大の欠点だ。
このURLを持てず、特定ハードウェアからアプリをダウンロードしない限り、
内容へのアクセスができないということを、別の角度から言い換えると、
スマホ・アプリに格納されたコンテンツは「検索エンジンに引っかからない」。
もっと言えば、アプリとは「グーグルからは見えないブラックホール」ということだ。
アプリを考えるうえで、
このURLが持てない・パーマリンクが持てない、ということの意味は、
強調し過ぎてもし過ぎることはないくらい、重要なことである。
--
スマホで最も使われているアプリは、ウェブ・ブラウザではないだろうか。
スマホに最適化されたウェブも持っておくことで、
検索エンジンからの流入やその後の回遊、
ソーシャルメディア経由でのパーマリンク拡散を通じた
自社サイトへの流入なども期待可能となる。
「スマホ・ブーム=アプリ・ブーム」という認識から、
スマホへの取り組みはアプリをリリースしておけば十分という考えには、
大きな見落としがある。2012年のスマホ戦略は、
アプリと、最適化ウェブの二正面作戦で臨むべきだ。
スマホという新たなサーフボードを経て、
どこでもネットサーフィン現象も、ますます加速するだろう。ウェブは死なず!
=========================================

3000万人の会員数を誇るGREE利用者が
 あまりにも回りにいないので調べた結果、本当に住む世界が違ったという話
=========================================
≪コメ≫
GREEとFacebookじゃ、完全に属性が違うでしょ。
=========================================

ドコモ版 Disney Mobile 発表、映画やテレビ番組も無料配信
=========================================
≪メモ≫
ソフトバンクにあって、ドコモにはなかったもの......
そう、ディズニー・モバイルです。
NTTドコモとウォルト・ディズニー・ジャパンが、
ディズニーブランドのスマートフォン Disney Mobile on docomo を発表しました。
これまでのディズニー・モバイルはソフトバンクの MVNO でしたが、
こちらはあくまで両社のコラボモデルという位置付けです。


Disney Mobile on docomo 限定サービスとして提供されるのは、
パイレーツ・オブ・カリビアンなど月20時間ぶんの映画を配信する Disney シネマや、
LOST などテレビ番組を配信する Dlife、あるいはゲームアプリ、
壁紙、着うた、絵文字、Disneyデザインのアラーム・歩数計・電話帳アプリなど。
専用アプリストア Disney マーケット まで提供されます。
サービスは無料。動画配信の無償提供は、なかなか太っ腹です。
=========================================

セレブを"着せ替え人形にする
 "アバターSNS「Stardoll」、1億5000万ユーザー達成
=========================================
≪メモ≫
「Stardoll」はスウェーデンのStardoll ABが運営する女の子向けのアバター着せ替えSNS。
映画俳優やスポーツ選手、アーティスト、王族など各国の”セレブ”をアバターにして
洋服やアクセサリー、髪の毛などを着せ替えてマイページで
見せ合える2Dのファッションコミュニティ。


基本利用は無料だが有料のプレミアムアカウントになれば
自分でオリジナルの服飾アイテムをデザインし販売することもできる。
--
≪コメ≫
自分でデザインして、販売出来るって所がいいね。
=========================================

「ネットの2階と1階つなぐ」
 はてなの新プラットフォーム「はてなOne」
=========================================
≪メモ≫
はてなは2月1日、新サービス「はてなOne」を始めた。
ブログやソーシャルブックマーク、写真の共有など
「はてなのサービスを友だちと一緒に楽しむための仕組み」で、
コメントを投稿したり、友だちの新着情報を受け取ったりできる
「タイムライン」を備えた。現在は招待されたユーザーのみ利用できる。
--
≪コメ≫
誰か招待してくださいm(__)m
=========================================

探さない、異色の飲食店情報アプリ「foodstoQ」 
=========================================
≪メモ≫
そのこだわりはアプリの設計思想に深く影響を及ぼしている。
検索はしない、その代わりFacebookやTwitterで
つながっている知り合いに聞くというのが
foodstoQ(フードストック)」の考え方だ。


イメージとしてはQ&Aサイトのように質問を投げかけ、
それに対する知り合いからの情報を待つというもの。
ただそれだけでなく、飲食店をリスト化したり、
知り合いのチェックイン情報を閲覧するなどの機能が用意されており、
ゆくゆくは利用者同士が良質の飲食店を
共有しあえる雰囲気が構築できるような使用感になっている。
=========================================

ウォーカープラスが実践した、
 雑誌「Walker」のブランドを活かした
 サイトリニューアル手法とは | 角川マガジンズ+ユーザーローカル
=========================================
≪メモ≫
「『東京ウォーカー』『関西ウォーカー』といった
 雑誌ブランド名を検索して訪問してきたユーザーが
 ウォーカーというブランドに求めていたのは、
 ウェブでも雑誌と同様に地域情報でした。
 以前は、編集部が見てほしいものを出していたのですが、
 実際のユーザーニーズとはずれていたわけです
=========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿