2012年3月30日金曜日

2012_03_29の気になる事。

特報!グーグル、初の月額課金制度4月にも開始
Androidアプリに月額課金を導入か--グーグル「一切発表ない」
=========================================
≪コメ≫
さぁ、どっちになるのかな。
公式CPにとっては月額の運用で喜ぶ所も出てくるだろうな。
=========================================

アプリ取り放題! KDDIの新戦略 利用拡大余地に照準
=========================================
≪コメ≫
上の記事を考えると、auの行動は先に囲い込むって考えられるな。
=========================================

Y Combinatorデモデー、
 TechCrunchが選んだ、スタートアップ・ベスト10
=========================================
≪コメ≫
参考までに。
=========================================

【グリーカンファレンス2012】
 海外進出の鍵となる広告戦略、『Zombie Jombie』も積極的に活用
=========================================
≪メモ≫
また、二人の口から上がったのは"単純なCPIではなく生涯価値を見る重要性"です。
Babbs氏は
「競争が激しくCPIは上昇傾向にありますが、生涯価値を見る必要がある」と言います。
フリーミアムモデルによってアプリの寿命は長くなりました。
AppStoreでの購入時にお金を集めるというモデルは過去の物になりつつあります。
広告効果を検証する際にも、単純な獲得単価では測れなくなっています。
TapJoyでも獲得単価ではなく、生涯価値を勘案した価格体系もあるそうです。
=========================================

チェックイン機能を搭載した
 グルメのためPinterest系中国サービス
=========================================
≪コメ≫
セグメントを切ったPinterestは、
色々使えそうかも。
=========================================

TSUTAYA、Tポイントと連携したスマホ向けゲームSNS
=========================================
≪コメ≫
Tポイントって言うのが大きいね。
=========================================

【ABC 2012 Spring】高木浩光氏が講演 
 -「スマホアプリの利用者情報送信における同意確認のあり方」について
=========================================
≪メモ≫
高木氏はユーザーを識別するIDについても言及。
IDには「アプリ間で共通で使用されるID(グローバルID)」
「第三者Cookie」「アプリごとにローカルなID」の3種類に分けられ、
グローバルIDはIMEIやMACアドレス、Android IDなどの端末に固有のIDに加え、
それらをハッシュ値などに変換したものも含まれる。
これはほかの情報と組み合わせるなどをすれば、
個人の特定が可能なIDであり、
高木氏は「匿名のIDとは言うべきではない」と強調する。
米国の消費者プライバシー権利章典では、
個人データとリンクできる端末固有のIDをプライバシーとして扱うとしており、
「国際標準に合わせるなら、日本も同等のやり方が必要」(高木氏)になる。
=========================================

バカでもわかる、ソーシャルゲームの売上のヒミツ
=========================================
≪メモ≫
▼ソーシャルゲームの作り方3パターン
・既にリリースされている他社のゲームを見ながら、マネしてしまう方法
・既にリリースして成功した自社のゲームのデザインを変更する方法
・ソーシャルゲームの作り方を理解した上で、一から作ってみる方法


▼ソーシャルゲーム制作の3要点
・ソーシャルゲームは、売上を上げる事に特化したものである
・ソーシャルゲームで活躍している制作ノウハウは、
 従来のゲーム制作のノウハウではなく、従来のウェブ制作のノウハウである
・ソーシャルゲームは、ありふれている
=========================================

【グリーカンファレンス2012】
 大手メーカーに聞く「ソーシャルゲーム海外展開虎の巻」とは?
=========================================
≪メモ≫
もっとも海外市場を狙う上で、
海外法人のマーケティングを完全に無視すると、
ヒットはおぼつかないとフォロー。
いかに「海外スタッフを巻き込んで作るか」は、やはり重要だとコメントしました。
また初速は悪かったものの徐々に回復し、今では国内外の売上が逆転したとのこと。
タイトルやUIではなく、ゲームの内容が
きちんと伝えられなかったのが初期の敗因だったかもしれない、と分析しました。
--
またプレイスタイルについても、アジア圏よりも欧米圏の方が、
個人プレイが好まれる傾向にあると語りました。
日本だと対人戦から同盟戦に拡大し、今では協力プレイが主流になっていますが、
欧米圏では協力プレイよりも対戦プレイの方が好まれるといいます。
ローカルごとに好まれるプレイスタイルを、
どの程度割り切ってゲームデザインしていけるかが鍵になると指摘されました。
=========================================

2013年には若い女性のFacebook離れが深刻化する?
 4つのコミュニケーションツールの今後の使われ方
=========================================
≪コメ≫
個人的には、Twitterは、公開メモ帳みたいな使い方になってきた。
=========================================

ディーツーコミュニケーションズ、
 スマートフォン利用動向調査でユーザーは25%超
=========================================
≪メモ≫
インターネットの利用時間は、
フィーチャーフォンのみが1日平均47.8分だったのに対し、
スマートフォン(併用を含む)は71.0分と20分以上多く、
モバイルインターネットショッピングの利用経験の割合でも、
フィーチャーフォンのみのユーザーは39.9%、
スマートフォン(同)は46.7%と、スマートフォンが高かった。
3ヵ月以内の平均利用額はフィーチャーフォンのみが9688円、
スマートフォンは1万3857円となった。
--
≪コメ≫
タブレットを含むともっと変わるんだろうなと推測。
=========================================

「プライバシー」の扱いがカギを握る「ビッグデータ」の未来
 単なる思考停止は将来の“データ資源小国”の始まり
=========================================
≪メモ≫
最終的には、ユーザーと提供側の間でどれだけの信頼関係があるか。
そして、どこまでがサービス提供に必要な範囲かという認識が
ユーザーと提供側との間で共有されて、
結果としてユーザーがどれだけメリットを実感できるか。
こうした点がカギになるだろう。
=========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿