2011年8月28日日曜日

2011_08_24-28の気になる事


●FoursquareがFacebookに勝利する理由
 ソーシャルの最先端は単機能アプリ?
=========================================
http://techwave.jp/archives/51694733.html
=========================================


●ウェブアプリからユビキタス社会まで、
 新しいウェブスタンダードを研究する。
=========================================
http://hanpanai.com/?p=2524
=========================================
≪コメ≫
ここに記載されていることが実現するまでには、
時間はかかると思うが、
スマートフォンを持つ事によって、
加速度的に進むのじゃないのかな?と思います。


●Googleは検索のアルゴリズムをどのように調整しているか?
 年に500回以上いじっているとか
=========================================
http://jp.techcrunch.com/archives/20110825tweaking-the-algorithm-google-gives-a-small-peek-behind-the-curtains/
=========================================
≪メモ≫
・まずGoogleの技術者たちは、問題のある検索==調整を要する検索を同定する。
・次に、そのクェリの答を改良するために使えるシグナルを同定する
 (シグナルについて具体的な説明はなし)。
・結果をGoogle社員ではない専門作業員に評価してもらう。
・結果を少数のユーザに対しベータテストする。
・アナリストに客観的なテストをしてもらう。
・最後に変更の要領を検索の品質管理チームに提示する。
 チームは、それを承認したり拒否したりする。


●Facebookの友だち全員の[いいね!]が一箇所で分かるSpringpadの新機能
=========================================
http://jp.techcrunch.com/archives/20110824springpad-now-categorizes-and-saves-your-facebook-friends-likes/
=========================================
≪メモ≫
EvernoteのライバルSpringpad が今日(米国時間8/24)、
おもしろい機能をリリースする。
それはユーザが、Facebookの友だち全員の、Like(いいね!)、チェックイン、
それにリコメンデーションを知ることができる、という機能だ。
友だちが、どんな映画を、テレビ番組を、本を、音楽を、場所を、等々勧めているか、
それが一箇所で分かるのだ。

≪コメ≫
これいいな。
まずはプレゼントを行う時、悩みが減る。
購入、発送まで、一気に出来れば素敵。


●スティーブ・ジョブズ―ひとつの時代が終わった
=========================================
http://jp.techcrunch.com/archives/20110824steve-jobs-the-end-of-an-era/
=========================================
≪コメ≫
Appleの今後はどうなるのでしょうか。。。。。


●Googleの+1ボタンがGoogle+のサークルで共有されるようになった
=========================================
http://jp.techcrunch.com/archives/20110824googles-1-button-gets-its-treat-now-lets-you-share-to-google-circles/
=========================================


●日本的ソーシャルメディアはキャラとエリアの影響大
=========================================
http://japan.cnet.com/news/society/35006307/
=========================================
≪メモ≫
重要なのは、各メディアごとの雰囲気というか「土地勘」を掴むこと。
ソーシャルメディアで何かキャンペーンを打つにしても、
「ウチの商品はどこっぽい?」というキャラ設定を検討するところから入らないと、
その土地の空気とうまく合わずにスベってしまう。
非常に曖昧な話だと思われるかもしれないが、ソーシャルメディアを企業が使うというのは、
要はこうした「転校生が新しいクラスにいかに馴染むか」というのに近いコミュニケーション戦略が求められるように思う。


●ソーシャルメディアのBtoC活用--その日本的お作法
=========================================
http://japan.cnet.com/news/society/35006557/
=========================================
≪メモ≫
そんな中でも、比較的成功している公式アカウントのポイントを挙げるとすれば、
それはユーザーサイドと同じ目線に立って、一人の人間としてつぶやくことができているということ。
逆に、企業アカウントの大半がうまくいかないのは、
それが、いかにも「組織の者」という感じがして、全然キャラが立っていないから。
無色透明なパーソナリティで、単にプレスリリースを連発するだけ、
「日曜は会社休みなんでつぶやきませんしリプライもできません」というのでは、
ユーザー側からすると単に「つまらない奴」にしか見えない。


そもそもこうしたツッコミ優位の環境にあるからこそ、
日本ではユーザーイノベーション(ユーザー側が主導するイノベーション)が起きやすいとも言える。
ツッコミ優位の文化というのは、言い方を変えればある種クレーマー的素質が高いということでもあり、
オタク的な鋭い選別眼を持っているということでもある。
日本の消費者はオタク的に商品チェック能力もリテラシーもガンガン洗練させていくので
企業の側はそういう消費者からのツッコミに鍛えられる形でどんどん商品やサービスを研ぎ澄ましていく。
その結果、海外の人から見ると、日本のプロダクトはびっくりするほど異常にクオリティが高い、ということが起こる。


●商品にチェックインして情報共有する「shopping+」まもなく登場--大型店舗との提携も
=========================================
http://japan.cnet.com/news/service/35006536/
=========================================
≪メモ≫
店頭価格とECでの価格を比較してみると分かるが、
単純にECサイトのほうが販売価格が安くても、
ポイントの差し引きや送料を考えると、必ずしも店頭より得という訳ではない。
サービスを提供するにあたり、
多くの量販店をめぐった八木氏は
「アフターサービスまでを考えると、店頭の方が(ネットより)競争力が強い場合がある」と量販店に提案。
チェックイン機能が潜在顧客を店舗へ誘導するために有効と評価された結果、店舗との連携が実現したのだという。

≪コメ≫
これはよく口説いた。
実際の店舗の方はネットを敵視しているが、
実店舗のメリットを生かせば、
全然、ECと共存。。。。むしろ、食ってしまう事が可能かなと。


●日本の全インターネット人口の80.5%がブログを訪問--コムスコア調べ
=========================================
http://japan.cnet.com/news/business/35006520/
=========================================


●グリー、「東京ゲームショウ2011」の出展内容を発表
 -試遊や限定アイテムのシリアルコード配布
=========================================
http://gamebiz.jp/?p=23352
=========================================


●メディア工房、7月売上高は前年比14%増の2.25億円-2ヵ月連続で過去最高を更新
=========================================
http://gamebiz.jp/?p=23221
=========================================


●花嫁の付添人がビジネスについて私に教えてくれたこと
=========================================
http://www.seojapan.com/blog/what-a-bridesmaid-taught-me-about-business
=========================================


●モバイルソーシャルネットワークの未来
=========================================
http://www.seojapan.com/blog/the-rise-of-the-mobile-social-network
=========================================


●Mashableが開催するコンテストのファイナリストたち!
 米国の最新「ソーシャルグッド」サービス8選
=========================================
http://greenz.jp/2011/08/25/social_good_mashable/
=========================================


●福岡・天神地下街で無線LANを活用した販促情報の配信がスタート
=========================================
http://www.advertimes.com/20110826/article27540/
=========================================
≪コメ≫
これこそ、ローカル!!


●セルシス、3Q利益60.0%減。ガラケー電子書籍ビューアの導入サイト2.5%減
=========================================
http://www.venturenow.jp/news/2011/08/26/2134_014093.html
=========================================
≪コメ≫
仕方ないよね。。。


●プライベートでは10代はケータイ、大人はパソコンでサイト閲覧
 …サイト閲覧時間の変移をグラフ化してみる(2011年版情報通信白書より)
=========================================
http://www.garbagenews.net/archives/1814509.html
=========================================
≪コメ≫
以前にも、若年層が、PCを扱えないと聞いていたが、
やはり、この様な結果になったか。


●「気持ちの文字での発信」「言葉より絵や映像での意思表示」
 いずれも若年層が好む傾向に(2011年版情報通信白書より)
=========================================
http://www.garbagenews.net/archives/1814125.html
=========================================


●「枠」売りに関する考察 その3
=========================================
http://g-yokai.com/2011/08/post-268.php
=========================================


●Twitter型、Facebook型、mixi型――あなたは何型?
 コミュニケーションデザインの6タイプ 
=========================================
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1108/24/news086.html
=========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿