2011年7月4日月曜日

2011_07_03-04の気になる事

●FacebookはSkypeと提携してブラウザ内ビデオチャットを来週立ち上げる
=========================================
http://jp.techcrunch.com/archives/20110701facebook-will-launch-in-browser-video-chat-next-week-in-partnership-with-skype/
=========================================


●登録ユーザ数1700万のTangoは成長率トップの座を初期のSkypeから奪う
=========================================
http://jp.techcrunch.com/archives/20110701tango-17-million-skype/
=========================================


●FBでホットペッパーがスポット情報を登録しまくっている件
=========================================
http://hitoshi.posterous.com/fb
=========================================
≪メモ≫
なぜホットペッパーがFB上でこんなことをやったかは、なんとなく想像は付きます。
これまでは、「クーポンの発行数」が、イコールホットペッパーの集客実績としてカウントされてきたからです。
もっと言ってしまえば「ぐるなびは先月10組のクーポン利用があったけど、ホットペッパーさんは3組しかなかったよ。
だから、ホットペッパーさんはやめようと思う」みたいな話だって、加盟店との間では日常的に数え切れないほどあるに違いありません。



●ソーシャル時代のリクルート的なるもの、または情報産業の憂鬱(雑感)
=========================================
=========================================
≪メモ≫
もうここまでユーザーが賢くなり始めると、
本当に会員制の割引サイトみたいに「この費用でこの人数と客単価とリピート率が釣れた」と
確定させられるような方法論でない限りはクーポンは立ち行かないのではないかと思います。
あるいは、店側がいつまでも馬鹿であるならば、
いつまでも儲からない割引クーポンを用意し続けてくれるんでしょうが。




●ゲーム化: それはサイトの活性化?顧客増大のための普遍的な価値がある
=========================================
http://jp.techcrunch.com/archives/20110630bing-gordon-every-startup-ceo-should-understand-gamification/
=========================================
≪メモ≫
まず、顧客の獲得。
そのためのベストの方法は、最初の入り口のところで快適な経験を与えることによって、反発をなくすことである。
Bing曰く、”最初の5秒で認知的不協和(cognitive dissonance)が生じたら、顧客は反発する”。
デザイナーは、顧客が思わず触りたくなるようなものを作ることを、目指すべきである。
ゲームのインタフェイスはエンジンのようなものだから、
優れたUX/UIデザイナーが、会社を、何千行ものコードを捨て、エンジニアを5人も入れ替えることから救う。


ヴァイラルに伝わる/伝わりやすいものを作ることも、顧客獲得のためにすごく重要である。
ZyngaのPokerのアクティブユーザが100万から1500万に増えたのは、Facebookのプロフィールを加えてからだ。
FarmvilleのMAUが200万から7000万に増えたのは、フレンドバーを付けてからだ。
Gordonによれば、”デート*の機会や可能性があるところには、人びとは頻繁に戻ってくる”、という必殺技があるのだ。
〔*: date,この場合、異性間に限定されない一般的な会う機会や約束。〕

≪コメ≫
『ゲーミフィケーション』と『出会わす系』を組合す事は出来ないだろうか。。。。
(あくまでも個人的)


●急成長をみせるTumblrのマネタイズは?
=========================================
http://ststgc.com/?p=380
=========================================


●やっぱりスマートフォンのサイト閲覧時間は長い・全体平均で一般携帯の2倍近く
=========================================
http://www.garbagenews.net/archives/1787784.html
=========================================



●スマホに「興味あり」6割、年内購入予定も - MMD研究所調査
=========================================
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/25/009/
=========================================
≪メモ≫
反対に、スマートフォンに興味がない人にその理由を聞いたところ(複数回答)
「今の携帯電話に満足しているから(47.4%)」が最も多く、
「タッチパネルが好きではないから(32.9%)」
「携帯の公式サイトに対応していないから(31.8%)」などの
具体的な理由も含めて現行端末支持派も根強い様子が伺える。


≪コメ≫
意外と公式サイトの需要ってあるのね。


●アメリカの日替わりお買い得共同体購入クーポン業界はこんな宇宙だ
=========================================
http://jp.techcrunch.com/archives/20110701the-us-group-buying-universe-infographic/
=========================================


●個→“共”の時代の教科書、書籍「前に進む力」
=========================================
http://techwave.jp/archives/51679666.html
=========================================
≪メモ≫
個人的に『集』⇒『個』の時代と考えていたが、
『個』限界性を感じていた。
が、『共』と言う字を見て、改めて、
『共』に参加出来る『個』を磨いて行く必要があるのかなと。


●駐車場の Wikipedia を目指す「Parkopedia」
=========================================
http://japan.internet.com/busnews/20110703/1.html
=========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿