2011年11月14日月曜日

2011_11_12-13の気になる事


3 Free Apps For Getting Things Done
=========================================
≪メモ≫
写真共有をゲームに変えるonefeat。お題に合わせてポイントゲット。
=========================================

広告配置変更で検索広告高騰か
=========================================
≪メモ≫
グーグルが検索連動型広告の位置を検索結果の
側部から下部に変更したことについて、WPPのグループMが見解を示した。
検索結果の1ページ目の広告在庫が減少しているため、
1ページ目の表示にこだわる広告主による入札価格の高騰が懸念されるという。
=========================================

【GDC China 2011】日本でも成功するHappy Elementsが語る
 「長く愛されるソーシャルゲーム」の作り方と国際展開
=========================================
≪メモ≫
『マジック水族館』の施策は大きく言えば
「開発し続けること」(Xu氏)となります。
ユーザーがいずれゲームに飽きるのは自明のこと、
であれば飽きさせないように定期的なアップデートを行えば良い、ということになります。
ユーザーを新規にAcquire(獲得する)だけでは
限界がありコストもかかりすぎます。
Sustein(維持する)ことに注力することが大事になります。
=========================================

Arrivedで体験してみる「ジオフェンシング」の実際
=========================================
≪メモ≫
Arrivedの利用方法も簡単だ。
アプリケーションをダウンロードして、
そして到着を人々に通知したい場所を選ぶ。
到着を通知したい相手も一緒に選んでおく。以上終了、これで完璧だ。
=========================================

あなたの好きな音楽に合う飲み物は何だろう?–Drinkifyが教えてくれる
=========================================
≪メモ≫
クールなハックがたくさん生まれたが、
それらの中で本誌のウィークエンドネタとして
ふさわしいと思ったのは、Drinkifyだ。
このサイトは、あなたが今聞いている音楽に’合った’飲み物を教えてくれる。
”Justin Bieber”と入力すると、
このアイドルのヒット曲を聴いているときに、
その歌が一層楽しめる献酒のための飲み物を教えてくれるのだ。
=========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿