2012年1月31日火曜日

2012_01_30の気になる事

アイスタイルグリー
 スマートフォンメディアの共同開発、運営に合意
=========================================
≪メモ≫
アイスタイル社は、日本最大の化粧品・美容の
総合ポータルサイト「@cosme(アットコスメ)」を運営し、
スキンケアやメイクといった美容について
あらゆる角度からさまざまな情報を提供しています。
また、グリーは、日本のユーザー数が2,770万人を超える
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」において、
ソーシャルゲームをはじめ、芸能、占いなど1,250以上のコンテンツを提供しています。
両社は、この豊富な実績とノウハウを活かし、従来のものとは異なる切り口で、
気軽に入手できる女子力アップメディアとしてのスマートフォン向けアプリ、
Webサイトを運営していきます。
=========================================

ドコモらでぃっしゅぼーや買収 成長へ異業種連携
=========================================
≪メモ≫
NTTドコモは30日、野菜宅配大手のらでぃっしゅぼーやを買収すると発表した。
買収額は約69億円。全株式のうち約20%分をローソンに譲渡する。
同社の持つ物流ノウハウも活用し、
スマートフォン(高機能携帯電話)を使った農作物の配送サービスを始める。
ドコモは携帯電話契約者が頭打ちとなる中、
通信以外の企業との連携で新規事業の育成を急ぐ。
--
≪コメ≫
今日はやけに、プラットフォーマーとECの提携、買収の話が多いな。
=========================================

MTIの3Qは好採算の情報サービス伸び営業増益
 スマホ有料会員比率は13.3%に上昇
=========================================
≪メモ≫
同社では、フィーチャフォン向け有料サービスの会員数が
35万人減の859万人となったことで
売り上げがマイナスとなったものの、原価率の低い有料情報サービスが伸びたことや、
広告宣伝費を抑制したことが主な要因だった。
また、純利益は前年同期比でマイナスだが、
子会社Jibe Mobile株式の評価損2億8800万円を特別損失に計上したため。


会員の変化については、
フィーチャフォンの有料会員数は77万人減の744万人となったのに対し、
スマートフォンの会員数は41万人増の115万人となった。
スマートフォンの有料会員全体に占める割合は2011年9月末の8.1%から13.3%に上昇し、
スマートフォンへの対応が順調に進展していることが伺えよう。
--
≪コメ≫
単純にスマホ会員41万人増やしたのは凄いな。
店頭オペレーションのなせる技か?
パワープレーなのか?
=========================================

クルーズが2012年3月期第3四半期決算短信を発表、
 ソーシャルゲーム好調により業績予想を上方修正
クルーズ、日テレ系とソーシャルゲーム配信会社ForGrooveを設立
 …日テレのコンテンツをソーシャルゲーム化
=========================================
≪コメ≫
「オモシロカッコイイ」って、魔神英雄伝ワタル。。。。で、日テレかw
=========================================

Mashableが予測する、2012年のソーシャルメディア7つのトレンド
=========================================
≪メモ≫
1. Facebook の成長は停滞、
 しかしエンゲージメント(ユーザの関与する度合、時間)は増え続ける
2. 広告収入を増やすための、新しいソーシャル指標の採用
4. 新興ソーシャルネットワークの、第2の波が現れる
7. ソーシャルメディアが、Eコマースの隆盛を再燃させる
--
≪コメ≫
上の4コの項目は日本でも、十分ありえますね。
=========================================

すぐれていた面もあったはずのGowalla、
 Foursquare完敗したのはなぜだろうか?!
=========================================
≪メモ≫
Foursquareは初期からより大きなネットワーク効果を得ることになり、
そこから大きく成長していくことができた。
Foursquareがヒットした大きな理由とは、
アプリケーションが大幅に優れていたからというものではない。
多くの人がFoursquareを利用していたからだ。
また多くのアプリケーションが位置情報サービスとして
Foursquareを利用するような仕組みを構築していったからだ。
多くの人が利用していて、そして数多くのアプリケーションでも利用される
プラットフォームとなれば、
当然そちらを利用したほうがいろいろな恩恵を受けることができるわけだ。
--
≪コメ≫
機能より人が集まる仕組みか。。。
=========================================

ソーシャルサービスのマネタイズに困ってるならmixiがあるよ
 (ただしスタートアップ向け)
=========================================
≪メモ≫
UUボーナスプログラムは、課金サービスを導入していないmixiアプリに対して、
ユニークユーザーの多さに応じてミクシィがアプリ開発者に
お金を支払うプログラムである。
基準となるのはDAU(Daily Active User)、
すなわち1日何人が実際にアプリを使ったかという指標だが、
月の平均DAUで支払う額が決まる。
たとえば、スマートフォンのアプリであれば、
DAUが月平均5,000であれば100万円がボーナスとして支払われる。
--
≪コメ≫
太っ腹だなmixi。
非ゲームを開発するなら、いいモチベーションになりますね。
=========================================

「スマホ女子」こそこれからのマーケット!?
 新しい市場を狙う注目のアプリ6選
=========================================
≪コメ≫
参考までに。
=========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿